Calender
Categories
Archives
- October 2015 (2)
- August 2015 (8)
- July 2015 (7)
- June 2015 (10)
- May 2015 (8)
- April 2015 (11)
- March 2015 (9)
- February 2015 (14)
- January 2015 (3)
- December 2014 (8)
- November 2014 (6)
- October 2014 (5)
- September 2014 (6)
- August 2014 (9)
- July 2014 (6)
- June 2014 (8)
- May 2014 (9)
- April 2014 (9)
- March 2014 (10)
- February 2014 (5)
- January 2014 (10)
- December 2013 (8)
- November 2013 (10)
- October 2013 (6)
- September 2013 (12)
- August 2013 (6)
- July 2013 (9)
- June 2013 (6)
- May 2013 (4)
- April 2013 (8)
- March 2013 (5)
- February 2013 (4)
- January 2013 (8)
- September 2012 (1)
Recent Entries
- 【若葉】カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン (04/27)
Recent Comment
- 『Tea for Two』 斉藤ようこ・大胡のぞみ ふたり展
⇒ Tokyo Tatters' Guild (06/13) - 『Tea for Two』 斉藤ようこ・大胡のぞみ ふたり展
⇒ たぁしぃ (06/12)
教室
【若葉】カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングは1つ1つビーズを数えて、そこから結い始める。
なかなかの手間なのですが、仕上がりは本当に美しいです。
ビーズのないタティングもステキですが、たまにはビーズを入れて結ってみませんか?
こんにちは。
■日 時 : 5月 23日 (土) 14:00〜16:00
■場 所 : アンティーク雑貨&カフェ・ Numphea(ナンフェア)(地図)
[住所]埼玉県坂戸市千代田2-11-18
■参加費 : 2800円(ドリンク・デザート付)+材料費(キット(2000円〜))+道具代
*材料費・道具代ともに強制ではありません。
■講 師 : さとうゆかり
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ 若葉駅下車(東口方面)
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
なかなかの手間なのですが、仕上がりは本当に美しいです。
ビーズのないタティングもステキですが、たまにはビーズを入れて結ってみませんか?
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は坂戸市若葉駅にあるカフェナンフェアのビーズタティングレッスンご案内です。
お近くの方、ビーズタティングをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングアクセサリーを作ってみたい方におすすめです。
Ka-ryunのキットやキット販売されていない作品も作ることができます。
もちろん、ドイリーなど、アクセサリー以外のタティングレースも、基本からちょっとしたテクニックまで、一人ひとりのご希望に沿った形でレッスンいたします。
今回は坂戸市若葉駅にあるカフェナンフェアのビーズタティングレッスンご案内です。
お近くの方、ビーズタティングをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングアクセサリーを作ってみたい方におすすめです。
Ka-ryunのキットやキット販売されていない作品も作ることができます。
もちろん、ドイリーなど、アクセサリー以外のタティングレースも、基本からちょっとしたテクニックまで、一人ひとりのご希望に沿った形でレッスンいたします。
■日 時 : 5月 23日 (土) 14:00〜16:00
■場 所 : アンティーク雑貨&カフェ・
[住所]埼玉県坂戸市千代田2-11-18
■参加費 : 2800円(ドリンク・デザート付)+材料費(キット(2000円〜))+道具代
*材料費・道具代ともに強制ではありません。
■講 師 : さとうゆかり
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ 若葉駅下車(東口方面)
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
- 2015.04.27 Monday
- 09:26
Comment
Send Comment
この記事のトラックバックURL
Trackback
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
PR
Profile
Links
Others
Mobile