Calender
Categories
Archives
- October 2015 (2)
- August 2015 (8)
- July 2015 (7)
- June 2015 (10)
- May 2015 (8)
- April 2015 (11)
- March 2015 (9)
- February 2015 (14)
- January 2015 (3)
- December 2014 (8)
- November 2014 (6)
- October 2014 (5)
- September 2014 (6)
- August 2014 (9)
- July 2014 (6)
- June 2014 (8)
- May 2014 (9)
- April 2014 (9)
- March 2014 (10)
- February 2014 (5)
- January 2014 (10)
- December 2013 (8)
- November 2013 (10)
- October 2013 (6)
- September 2013 (12)
- August 2013 (6)
- July 2013 (9)
- June 2013 (6)
- May 2013 (4)
- April 2013 (8)
- March 2013 (5)
- February 2013 (4)
- January 2013 (8)
- September 2012 (1)
Recent Entries
- 【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン (05/22)
- 【仙川】カフェpan no me タティングレース・カフェレッスン (05/21)
- 【五反田】カルチャープラザ ゆうぽうと (05/20)
- 【北鎌倉】 りせっとかふぇ タティングレース・カフェレッスン (05/19)
- 【浦和】リーバルカフェ タティングレース・カフェレッスン (04/30)
- 【習志野】cafe Oeuf. タティングレースレッスン (04/28)
- 【若葉】カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン (04/27)
- 【代官山】カフェクラッセ カフェレッスン (04/24)
- 【府中本町】ヨークカルチャーセンター府中 タティングレースレッスン (04/23)
- 【関内】 りせっとかふぇ タティングレース・カフェレッスン (04/22)
Recent Comment
- 『Tea for Two』 斉藤ようこ・大胡のぞみ ふたり展
⇒ Tokyo Tatters' Guild (06/13) - 『Tea for Two』 斉藤ようこ・大胡のぞみ ふたり展
⇒ たぁしぃ (06/12)
教室
【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン
先日、実家の兄から連絡が来て、「『せきない』は東京からどのくらい?」と聞かれました。
その後に、中華街、横浜とかのキーワードが出てきて、『かんない』の事とわかりました。
他の土地に住む人間からしたら、やっぱり地名って難読があったりして。
そんな関内でタティングレースレッスンがありますので、よろしくお願いいたします♪
その後に、中華街、横浜とかのキーワードが出てきて、『かんない』の事とわかりました。
他の土地に住む人間からしたら、やっぱり地名って難読があったりして。
そんな関内でタティングレースレッスンがありますので、よろしくお願いいたします♪
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
関内 りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品を ステップアップで手ほどきいたします。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
関内 りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品を ステップアップで手ほどきいたします。
シャトルに触るのもはじめて、という方も大丈夫です。
もちろん、経験者さんも歓迎です♪ 男性のご参加も歓迎です。
お待ちしています♪
■日 時: 6月 10日 (水) 18:30 〜 20:30
■場 所:りせっとかふぇ関内店
[住所]神奈川県横浜市中区住吉町1-14 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き) + 材料費別途(1000円〜)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、先の細いよく切れるはさみ シャトル( 1個500円〜) の購入を希望される場合は、
■日 時: 6月 10日 (水) 18:30 〜 20:30
■場 所:りせっとかふぇ関内店
[住所]神奈川県横浜市中区住吉町1-14 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き) + 材料費別途(1000円〜)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、先の細いよく切れるはさみ シャトル(
道具代が別途必要です。
■アクセス
・JR京浜東北線[関内駅]より徒歩 4分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
・JR京浜東北線[関内駅]より徒歩
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
- 2015.05.22 Friday
- 09:05
教室
【仙川】カフェpan no me タティングレース・カフェレッスン
最近、本屋さんに行くとこんなキャッチコピーをみます。
「本屋さんが選んだ本」
このコピーでおススメしている本を見かけます。
先日、私も手に取ってぱらぱら見たら面白そうで、
購入してしまいました。
キャッチコピーってそのお店のイロが出ていておもしろいですよね。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
調布市仙川にあるカフェ pan no meにてカフェレッスンを開催いたします。
経験の有無は問わず、ご参加お待ちしております♪
************
仙川カフェpan no me タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品まで楽しみながら体験し、作っていただけるタティングレース・カフェレッスンです。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。
経験者の方にもお楽しみいただけます。
■日 時 : 6月 10日 (水) 10:00 〜 12:00
■場 所 : 調布市仙川 カフェ pan no me (地図)
[住所]東京都調布市仙川町1-21-7-2F
■参加費 : 2500円+材料費1000〜3000円+飲食代
■講 師 : 福原 由起
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。
(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・京王線「仙川駅」 徒歩5分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので必ず、ドリンクをオーダーください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
「本屋さんが選んだ本」
このコピーでおススメしている本を見かけます。
先日、私も手に取ってぱらぱら見たら面白そうで、
購入してしまいました。
キャッチコピーってそのお店のイロが出ていておもしろいですよね。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
調布市仙川にあるカフェ pan no meにてカフェレッスンを開催いたします。
経験の有無は問わず、ご参加お待ちしております♪
************
仙川カフェpan no me タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品まで楽しみながら体験し、作っていただけるタティングレース・カフェレッスンです。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。
経験者の方にもお楽しみいただけます。
■日 時 : 6月 10日 (水) 10:00 〜 12:00
■場 所 : 調布市仙川 カフェ pan no me (地図)
[住所]東京都調布市仙川町1-21-7-2F
■参加費 : 2500円+材料費1000〜3000円+飲食代
■講 師 : 福原 由起
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。
(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・京王線「仙川駅」 徒歩5分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので必ず、ドリンクをオーダーください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
- 2015.05.21 Thursday
- 09:25
教室
【五反田】カルチャープラザ ゆうぽうと
ここのところ、暑い日が続いていましたが、
熱中症は大丈夫でしょうか?
テレビでも盛んに呼びかけています。
日焼け同様、シーズンの始まりが一番注意なのだとか。
多少カバンが重くなっても、飲み物は飲み歩きたいですね。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は、五反田 カルチャープラザ ゆうぽうとでのレッスンのご紹介です。
お近くの方、タティングレースにご興味のある方、ぜひご参加ください。
お待ちしております。
************
五反田 カルチャープラザ ゆうぽうと
カルチャーセンターでのお教室です。
ステップアップしながら、タティングレースを楽しんでいただけます。
■日 時: 6月 9日 (火) 10:00 〜 12:00
■場 所:カルチャープラザゆうぽうと
[住所]東京都品川区西五反田 8-4-13(地図)
■講 師:福原 由起
アシスタント:TTG講師
お問い合わせはカルチャープラザ ゆうぽうとまでお願いいたします。
熱中症は大丈夫でしょうか?
テレビでも盛んに呼びかけています。
日焼け同様、シーズンの始まりが一番注意なのだとか。
多少カバンが重くなっても、飲み物は飲み歩きたいですね。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は、五反田 カルチャープラザ ゆうぽうとでのレッスンのご紹介です。
お近くの方、タティングレースにご興味のある方、ぜひご参加ください。
お待ちしております。
************
五反田 カルチャープラザ ゆうぽうと
カルチャーセンターでのお教室です。
ステップアップしながら、タティングレースを楽しんでいただけます。
■日 時: 6月 9日 (火) 10:00 〜 12:00
■場 所:カルチャープラザゆうぽうと
[住所]東京都品川区西五反田 8-4-13(地図)
■講 師:福原 由起
アシスタント:TTG講師
お問い合わせはカルチャープラザ ゆうぽうとまでお願いいたします。
- 2015.05.20 Wednesday
- 09:58
教室
【北鎌倉】 りせっとかふぇ タティングレース・カフェレッスン
世界に通用する選手がたくさんのスポーツ界。
またしてもテニスの錦織選手が大活躍。
でも、放送は深夜なのでキツイのですが、ついつい応援してしまって、
寝不足。。。ツラいけど、心地よく思える今日この頃です。
またしてもテニスの錦織選手が大活躍。
でも、放送は深夜なのでキツイのですが、ついつい応援してしまって、
寝不足。。。ツラいけど、心地よく思える今日この頃です。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【北鎌倉】りせっとかふぇ北鎌倉店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
りせっとかふぇ北鎌倉店 タティングレース・カフェレッスン
初心者さんから楽しめる、タティングレース・カフェレッスンです。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【北鎌倉】りせっとかふぇ北鎌倉店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
りせっとかふぇ北鎌倉店 タティングレース・カフェレッスン
初心者さんから楽しめる、タティングレース・カフェレッスンです。
タティングレースの目の作り方から、モチーフやドイリーなどの作品を楽しみながら体験し、作っていただけます。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。 もちろん、経験者さんも歓迎です。
■日 時: 6 月 5日 (金) 10:00 〜 12:00
■場 所:りせっとかふぇ北鎌倉店
[住所]神奈川県鎌倉市山ノ内400-2 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き) 800円 + 材料費別途(1000円〜)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、糸切りばさみ、シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。
■日 時: 6 月 5日 (金) 10:00 〜 12:00
■場 所:りせっとかふぇ北鎌倉店
[住所]神奈川県鎌倉市山ノ内400-2 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、糸切りばさみ、シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。
( 1個500円〜)
*グレーディング可(要相談)
■アクセス
・JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩3分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
・JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩3分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
- 2015.05.19 Tuesday
- 09:01
教室
こんにちは。
■日 時 : 5月 28日 (木) 10:00〜12:00
■場 所 : 浦和 リーバルカフェ(地図)
[住所]埼玉県さいたま市浦和区岸町4-6-2
■参加費 : レッスン料金:3200円(ケーキセット込)+材料費 1000〜3000円
■講 師 : 福原 由起
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ JR浦和駅 徒歩6分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●レッスン料は、ケーキセット込の代金になります。
●フルーツアレルギーや、食べられないものがある場合は事前にお知らせくださいませ。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
【浦和】リーバルカフェ タティングレース・カフェレッスン
ゴールデンウィーク突入ですね。
最近は各国から観光客がたくさん日本にいらっしゃっていますよね。
街中で、良くみかけるようになりました。
街中で、良くみかけるようになりました。
日本の良さをわかっていただけたらいいなぁ〜と思ってはいても、
英語で何か質問されると、ちゃんと答えられない自分がいます。
そして、思うんです!「あ、英語ちゃんと勉強しよう!」
オリンピックに向けて、軽く道案内できるようになりたい今日この頃です。
英語で何か質問されると、ちゃんと答えられない自分がいます。
そして、思うんです!「あ、英語ちゃんと勉強しよう!」
オリンピックに向けて、軽く道案内できるようになりたい今日この頃です。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は浦和教室のご案内です。
お近くの方、タティングレースをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
リーバルカフェ タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品まで楽しみながら体験し、作っていただけるタティングレース・カフェレッスンです。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。
もちろん、経験者さんも歓迎です。
今回は浦和教室のご案内です。
お近くの方、タティングレースをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
リーバルカフェ タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品まで楽しみながら体験し、作っていただけるタティングレース・カフェレッスンです。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。
もちろん、経験者さんも歓迎です。
■日 時 : 5月 28日 (木) 10:00〜12:00
■場 所 : 浦和 リーバルカフェ(地図)
[住所]埼玉県さいたま市浦和区岸町4-6-2
■参加費 : レッスン料金:3200円(ケーキセット込)+材料費
■講 師 : 福原 由起
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ JR浦和駅 徒歩6分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●レッスン料は、ケーキセット込の代金になります。
●フルーツアレルギーや、食べられないものがある場合は事前にお知らせくださいませ。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
- 2015.04.30 Thursday
- 10:08
教室
【習志野】cafe Oeuf. タティングレースレッスン
パンケーキ、フレンチトースト。。。
私の記憶が正しければ、このようなスイーツブームはティラミス以来、
すごく派手にメディアで取り上げられるようになりましたよね。
でもやっぱり、昭和の時代に地方出身だった私の憧れはクレープでした。
今も大好きですが、Cafe Oeuf. さんのガレットも絶品です。
ぜひ、タティングレースレッスンをしながら、おいしいガレットはいかがですか。
すごく派手にメディアで取り上げられるようになりましたよね。
でもやっぱり、昭和の時代に地方出身だった私の憧れはクレープでした。
今も大好きですが、Cafe Oeuf. さんのガレットも絶品です。
ぜひ、タティングレースレッスンをしながら、おいしいガレットはいかがですか。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は習志野にあるCafe Oeuf. タティングレースレッスンのご案内です。
************
cafe Oeuf. タティングレースレッスン
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は習志野にあるCafe Oeuf. タティングレースレッスンのご案内です。
************
cafe Oeuf. タティングレースレッスン
初心者さんから楽しめる、タティングレースレッスンです。
タティングレースの目の作り方から、モチーフやドイリーなどの作品を楽しみながら体験し、作っていただけます。
シャトルにさわるのもはじめて、という方も大丈夫です。
経験者さんも、ワンランク上の仕上がりにするコツなどお伝えいたします。
■日 時: 5月 25日 (月) 14:30 〜 16:30
■参加費:講習代2500円 + ケーキセット1000円 + 材料費1000円〜
■持ち物:シャトル、良く切れる先の細いばさみ シャトルの購入を希望される場合は、
道具代が別途必要です。( 1個500円〜)
■持ち物:シャトル、良く切れる先の細いばさみ シャトルの購入を希望される場合は、
道具代が別途必要です。(
■アクセス
・新京成線習志野駅
・東葉高速線北習志野駅
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
・新京成線習志野駅
・東葉高速線北習志野駅
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
- 2015.04.28 Tuesday
- 10:00
教室
【若葉】カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングは1つ1つビーズを数えて、そこから結い始める。
なかなかの手間なのですが、仕上がりは本当に美しいです。
ビーズのないタティングもステキですが、たまにはビーズを入れて結ってみませんか?
こんにちは。
■日 時 : 5月 23日 (土) 14:00〜16:00
■場 所 : アンティーク雑貨&カフェ・ Numphea(ナンフェア)(地図)
[住所]埼玉県坂戸市千代田2-11-18
■参加費 : 2800円(ドリンク・デザート付)+材料費(キット(2000円〜))+道具代
*材料費・道具代ともに強制ではありません。
■講 師 : さとうゆかり
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ 若葉駅下車(東口方面)
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
なかなかの手間なのですが、仕上がりは本当に美しいです。
ビーズのないタティングもステキですが、たまにはビーズを入れて結ってみませんか?
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は坂戸市若葉駅にあるカフェナンフェアのビーズタティングレッスンご案内です。
お近くの方、ビーズタティングをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングアクセサリーを作ってみたい方におすすめです。
Ka-ryunのキットやキット販売されていない作品も作ることができます。
もちろん、ドイリーなど、アクセサリー以外のタティングレースも、基本からちょっとしたテクニックまで、一人ひとりのご希望に沿った形でレッスンいたします。
今回は坂戸市若葉駅にあるカフェナンフェアのビーズタティングレッスンご案内です。
お近くの方、ビーズタティングをはじめたい方、
経験の有無は問いません、お待ちしております♪
************
カフェ ナンフェア ビーズタティングレッスン
ビーズタティングアクセサリーを作ってみたい方におすすめです。
Ka-ryunのキットやキット販売されていない作品も作ることができます。
もちろん、ドイリーなど、アクセサリー以外のタティングレースも、基本からちょっとしたテクニックまで、一人ひとりのご希望に沿った形でレッスンいたします。
■日 時 : 5月 23日 (土) 14:00〜16:00
■場 所 : アンティーク雑貨&カフェ・
[住所]埼玉県坂戸市千代田2-11-18
■参加費 : 2800円(ドリンク・デザート付)+材料費(キット(2000円〜))+道具代
*材料費・道具代ともに強制ではありません。
■講 師 : さとうゆかり
■持ち物 : シャトル、糸切りばさみ、レース針(貸し出し可)
シャトルの購入を希望される場合は、道具代が別途必要です。(シャトル1個:約500円〜)
■アクセス
・ 若葉駅下車(東口方面)
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
- 2015.04.27 Monday
- 09:26
教室
【代官山】カフェクラッセ カフェレッスン
5月ともなると、天候も安定していい季節となります。
代官山はお散歩するにはとても楽しい待ちです。
個性的なお店も多いですし、各国の大使館の建物も見事です。
タティングレッスンの後、代官山散策なんていかがでしょうか。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は代官山にてカフェレッスンのご紹介です。
ご参加お待ちしております♪
************
カフェレッスン in 代官山 カフェクラッセ
はじめの一歩から細かいコツまでステップアップしながら楽しめるカフェレッスンです。
代官山のカフェクラッセにて開催!
シャトルへの糸の巻き方、目の作り方という基本の「き」から始めて、大きめの作品にも徐々に挑戦していただけるレッスンです。
■日 時 : 5月 18 日 (月) 10:30 〜 12:30
■場 所 : カフェクラッセ(地図)
[住所]渋谷区代官山町17−2
■参加費 : レッスン料:3500円 + 場所代:500円
+材料代別途(1000円〜2000円程度)
+ご飲食費(カフェでのレッスンですので、ご飲食をお願いします)
■講 師 : 斉藤ようこ
■持ち物 : タティングシャトル・糸切りはさみ・
(お持ちならレース針6〜8号程度)シャトルは当日購入も可能です
■定 員: 6名(初心者歓迎です)
■アクセス
・東急東横線「代官山駅」から徒歩1分
・JR・東京メトロ「恵比寿駅」から徒歩10分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
代官山はお散歩するにはとても楽しい待ちです。
個性的なお店も多いですし、各国の大使館の建物も見事です。
タティングレッスンの後、代官山散策なんていかがでしょうか。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は代官山にてカフェレッスンのご紹介です。
ご参加お待ちしております♪
************
カフェレッスン in 代官山 カフェクラッセ
はじめの一歩から細かいコツまでステップアップしながら楽しめるカフェレッスンです。
代官山のカフェクラッセにて開催!
シャトルへの糸の巻き方、目の作り方という基本の「き」から始めて、大きめの作品にも徐々に挑戦していただけるレッスンです。
■日 時 : 5月 18 日 (月) 10:30 〜 12:30
■場 所 : カフェクラッセ(地図)
[住所]渋谷区代官山町17−2
■参加費 : レッスン料:3500円 + 場所代:500円
+材料代別途(1000円〜2000円程度)
+ご飲食費(カフェでのレッスンですので、ご飲食をお願いします)
■講 師 : 斉藤ようこ
■持ち物 : タティングシャトル・糸切りはさみ・
(お持ちならレース針6〜8号程度)シャトルは当日購入も可能です
■定 員: 6名(初心者歓迎です)
■アクセス
・東急東横線「代官山駅」から徒歩1分
・JR・東京メトロ「恵比寿駅」から徒歩10分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
************
お申込み・お問い合わせはコチラから♪
- 2015.04.24 Friday
- 08:52
教室
お問い合わせは直接 ヨークカルチャーセンター府中までお願いいたします。
■アクセス
・JR南武線、武蔵野線「府中本町」駅前
・京王線「府中」駅より徒歩7分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
【府中本町】ヨークカルチャーセンター府中 タティングレースレッスン
缶コーヒーのCMにも出演しているロボット。
最近、ロボットの進化と活躍は目覚ましいモノがあります。
しかしどんなに形や性能が人間に近づいてきても、
まだどのロボットも2足で走ったり、跳ねたりはしません。
人間のように、関節を曲げて歩く2足歩行ではないのです。
私達がイメージするアトムやガンダムのようなロボットはまだまだなのです。
技術者の人に聞くと、2足歩行というのは本当に難しいそうです。
安定して走るのはアシモの速度で走るのが、今の限界のようです。
日々進化するロボット、アトムのようなロボットと会う日は来るのでしょうか。
最近、ロボットの進化と活躍は目覚ましいモノがあります。
しかしどんなに形や性能が人間に近づいてきても、
まだどのロボットも2足で走ったり、跳ねたりはしません。
人間のように、関節を曲げて歩く2足歩行ではないのです。
私達がイメージするアトムやガンダムのようなロボットはまだまだなのです。
技術者の人に聞くと、2足歩行というのは本当に難しいそうです。
安定して走るのはアシモの速度で走るのが、今の限界のようです。
日々進化するロボット、アトムのようなロボットと会う日は来るのでしょうか。
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は府中本町にあるヨークカルチャーセンター府中タティングレースレッスンのご案内です。
************
タティングレースレッスン ヨークカルチャーセンター府中
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は府中本町にあるヨークカルチャーセンター府中タティングレースレッスンのご案内です。
************
タティングレースレッスン ヨークカルチャーセンター府中
カルチャースクールの教室です。
初めての方も、経験者さんもOKです。
初めての方も、経験者さんもOKです。
お問い合わせは直接 ヨークカルチャーセンター府中までお願いいたします。
・JR南武線、武蔵野線「府中本町」駅前
・京王線「府中」駅より徒歩7分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
- 2015.04.23 Thursday
- 10:43
教室
【関内】 りせっとかふぇ タティングレース・カフェレッスン
お待たせいたしました、平日の夜に開催されるタティングレースレッスンです。
ご好評いただいております、りせっとかふぇ関内店でのレッスンになります。
お仕事帰りの気分転換にいかがでしょうか。
始めての方でも安心してレッスンしていただけます♪
お仕事帰りの気分転換にいかがでしょうか。
始めての方でも安心してレッスンしていただけます♪
こんにちは。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
関内 りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品を ステップアップで手ほどきいたします。
タティングレースを楽しむ人たちの集まり、TTGです。
今回は【関内】りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスンのご紹介です。
************
関内 りせっとかふぇ関内店 タティングレース・カフェレッスン
タティングレースの目の作り方の初歩から、モチーフやドイリーなどの作品を ステップアップで手ほどきいたします。
シャトルに触るのもはじめて、という方も大丈夫です。
もちろん、経験者さんも歓迎です♪ 男性のご参加も歓迎です。
お待ちしています♪
■日 時: 5月 13日 (水) 18:30 〜 20:30
■場 所:りせっとかふぇ関内店
[住所]神奈川県横浜市中区住吉町1-14 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き) + 材料費別途(1000円〜)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、先の細いよく切れるはさみ シャトル( 1個500円〜) の購入を希望される場合は、
■日 時: 5月 13日 (水) 18:30 〜 20:30
■場 所:りせっとかふぇ関内店
[住所]神奈川県横浜市中区住吉町1-14 (地図)
■参加費:講習代2500円+場所代(ワンドリンク付き) + 材料費別途(1000円〜)
■講 師:福原 由起
■持ち物:シャトル、先の細いよく切れるはさみ シャトル(
道具代が別途必要です。
■アクセス
・JR京浜東北線[関内駅]より徒歩 4分
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
・JR京浜東北線[関内駅]より徒歩
<ご注意>
●糸など、材料の持込はご遠慮ください。
●カフェでの開催ですので、かならず、ドリンクをオーダーいただきます。
- 2015.04.22 Wednesday
- 09:55
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
PR
Profile
Links
Others
Mobile